鍼灸っていいね。
- やあた堂はりきゅう院
- 2022年2月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月1日
数年ぶりに母親と会いました。と同時に治療もしてきました。
私の家族は鍼灸治療に抵抗があります。痛いイメージを持っていたり、鍼灸を少し疑っていたりと、、、、回復しても良くなったとは絶対に言わないのです。
家族の治療は本当に難しいですね(笑)
以前のことですが、かなり体調が悪くなり、お世話になってる鍼灸師に治療をお願いしました。2年以上通ってやっと少しだけ回復したのに、コロナ禍のお籠り生活で悪化したのです。元々丈夫な身体の持ち主ですが、メンテナンスする意識が乏しいために何度も繰り返しては、その度に家族は治療の付き添いをすることになります。
コロナ禍の理由から東京へ来ることに抵抗があり、近くの治療院へ通って何とか回復しましたが、年齢もあるのでムリすれば直ぐ不調になります。
身体のアチコチが痛くなって歩行も辛い状態です。
今回余りに疲れた表情でしたので、私から治療を提案しますと、珍しく受ける!と言いました。
母親の治療院は本当に久々でしたが、以前と比べて身体の変化が早かったです。きっとメンテナンスをしていたからだと思います。
そして治療終了後には、横になっていても「楽になった」ことが分かるといいます。それだけ身体が辛かったか?強い痛みがあったのでしょうか。
その後は歩行も軽快になって、家族に「楽になった!楽になった!」って得意げに何回も言っていましたね。
その後の私との会話。
母「楽になったよ!鍼灸っていいねぇ。」
私「治療続けるといいよ。」
母「そうだね。またお願いします!」
私「( ・ᯅ・ )」←そんなに良かったんだぁ。
以前は絶対に良くなったと言わなかったのに、人間ってこんなに変わるんですねっ!
(⊙ꇴ⊙)
カラダが変わるとココロ穏やかになることは多く、家族の関係性が変わることもありますね。家族関係が良くなることはよくあることなんですよ。
母親の愚痴が減ることを期待してます~(笑)
身体がよくなると良いことだらけ~。

前の記事
ブログはこちら
Facebookはこちら
コメント