医療費が減った!
- やあた堂はりきゅう院
- 9月10日
- 読了時間: 2分
更新日:9月17日
2年ほど通ってきています。
当初は様々な症状があり、深刻なことと言えば歩行困難でした。
仕事のこと、家族のことなどなど…自分のカラダはこのままどうなってしまうのだろう?と、不安しかない毎日だったことでしょう。
週1で通われたこともあって早い段階で身体は変化していきました。ですが、本人の思うような結果は得られず辛い毎日でしたね。また少し回復しても新たな症状が出現し、病院を受診することが何度もありました。

まるで暗い森の中を彷徨うような悶々とする日々を過ごしていたかもしれません。
ところが今年になって状態が一変しました。どんな風になったと思いますか?
こんな感じです↓↓↓↓

ずっと出来なかった趣味が再開。最初はあちこちに症状が現れましたが現在は毎日がホントに楽しそう。
そして以前の酷使し過ぎたカラダの使い方を反省しつつ、カラダの声を聴けるようになっています。
つまり、養生に取り組んでいらっしゃるということですね。
〇〇を減らしてます
〇〇を気にしてます
傷め続けた自分のカラダを労るようになってますね。また、奥様にはこんなことを言われたそうです。
奥:今年は医療費が減りました!
回復すると病院などの通院頻度が減ることはよくあることです。これは他の患者さんからもよく聞きます。
コツコツと継続治療をしている方は、カラダのちょっとした違和感に気付けるようになり、病を未然に防いだり発症しても軽症で済むことに繋がります。
自分のカラダと向き合えて、気をつけられるようになれたらこっちのモンです!
もしかすると私から伝えることはほぼ無いかもしれませんねぇ(。•̀ᴗ-)✧
これから寒くなる季節が訪れ、夏の生活習慣の結果が秋に現れたりします。ということは、冬の寒い時期を過ごすには、夏や秋の過ごし方が大切になってきます。
普段から養生を行い、来年、再来年、再々来年と…大好きな趣味が続けられますように。
楽しく過ごせるとは、動けるカラダでいることが大切なんです。
前の記事
コメント