top of page

お灸の夏〜♪日本の夏〜♪

更新日:2024年9月14日

4年ほど通ってくる患者さんです。

初診時は眠れないほどの腰痛がありました。首の緊張もかなり強く、全身に湿疹が現れていました。その湿疹は夏になれば悪化して、痛みと痒みに苦しむ夏になっていたと思います。



ree


こちらの患者は様々な症状をお持ちの方ですが鍼灸治療が楽しいと仰います。どこが楽しいのかは伺っていませんが、、、


治療中のことです。

私の治療は触診が多く、途中に痛みの部分を確認していきます。


私「ここはどうですか?」※①

患「痛いです」

私「こっちはどうですか?」

患「痛くないです」



治療を続けていきますと、、、


私「ここはどうですか?」

※①と同じ場所を触っています

患「痛いけど少し弱くなった」



更に続けていきますと、、、


私「どうですか?」

※①と同じ場所を触っています

患「あれ?あれれ?」

私「・・・」

患「痛くない!!!」


この感覚の変化が面白く感じているようですね。こんな感じで毎回治療していますが、ご本人の努力もあって汗ばむ季節になっても湿疹が現われなくなっています。もちろん狭い範囲で時々現れることはありますが、消失も早くなって随分と変化が早くなりました。それに伴い、腰痛で不眠に悩まされることも減り、毎日の生活は随分とラクになったと思います。


そして灸治療した先日のことです。


患「眠くなってきました~」

私「そうなんですね~」

患「お灸の夏~♪日本の夏~♪」

私「何だかCMみたいですね」(笑)


ree

※写真はイメージです



継続治療している方はこの方の気持ちが何となくわかるんじゃないでしょうかね。(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠


硬くなっている自分のカラダが自然と柔らかくなっていきますと、心からリラックスすることができるようになります。


「お灸の夏〜♪日本の夏〜♪」なんて、話す方じゃなかったんですよ。しかも歌うような口調でしたね〜

⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠ ⁠)


よかったら、こちらの方のように柔らか〜い自分を手に入れてみませんか。


いつでもお手伝いさせていただきます。




前の記事



HP

blog

Facebook


 
 
 

コメント


bottom of page