検索
首の痛みがなくなりました
- やあた堂はりきゅう院
- 2023年3月29日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年4月3日
40代女性。初診から半年ほど治療しています。毎回不眠の訴えがあり、首肩の痛みが強い方ですが、多忙な毎日で定期的に来られない状態でした。
今回は2週続けての予約です。
相変わらず肩の緊張は相当なもの。当日は仕事帰りだからでしょうか?肩以外に首の緊張も強くなっていました。
状況を伺うと、業務変更で研修が続いたり、ご両親の介護、お子さんの進学に伴う諸々で、帰宅後は疲れ果ててリビングで寝てしまうとか。
私「首の緊張がかなり強くなってますけど。」
患「先週より???」
私「はい。何かありましたか?」
患「ソファーで寝ちゃったからかな?」
私 「???」

※イラストはイメージです。
元々カラダの変化はしやすい方ですので、首肩の緊張はかなり解消されましたが……。とにかく大変な毎日を過ごしているのは確かです。
患「次も予約入れておこうかな。」
都合がつくようであれば、暫く間をあけずに治療を続けるとよいと思います。ヘトヘトに疲れている場合、カラダを酷使することが続いていたり、治療後の整ったカラダを維持する力が不足していることも考えられますからね。
翌日、患者さんから連絡をいただきました。
小林先生
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
寝る時間はいつもと変わりませんが、今朝は首の痛みがなくとても楽です。
仕事も頑張れそうです。
〇〇日よろしくお願いします。
忙しい毎日が何年も続いていますので、治療院に来た時はゆっくり過ごしてくださいね。
整ったカラダを維持できるように、私も頑張ります。
前の記事
HP
blog
コメント