top of page

靴下が履きやすい~

更新日:2024年4月30日

久しぶりに予約をいただきました。沢山の症状をお持ちですが何とかして欲しい!という強い訴えはありませんでした。


また治療してみよう!と軽く思われたのでしょうかね。ありがとうございます。


治療してる時のこと書きますね。

やあた堂の治療は体位を数回変えていだきます。


①仰向け

②うつ伏せ

③仰向け


①仰向け〜②うつ伏せ状態までは冗談を言ったりして和やかな雰囲気で治療してました。その後③仰向けになってから暫くすると呼吸穏やかにしっとりとされてましたね。


なんとも言えない心地よさを感じるんですよねぇー。この治療はね…(笑)


ree

この様なことはよくあることなんですが、その直後のこと。



患:カァーーー

患:ッンゴッ…



自分が発する音に気づいてリラックス状態から覚めてしまいました(笑)


よかったら今後もリラックスできる時間を意識的に作ってくださいね。自分のために時間を作ってる人って意外と少ないと思いますので。



さてさて、着替え終了後に笑顔で発した言葉が印象的でした!



患:いや〜靴下が履きやすい〜



と聞きた瞬間、どっちだろう?と思ってしまいました。


こっちの履き方かな?


ree

それともこっちかな?



ree

患者さんには伺ってませんけど、いつもよりカラダが動くということを言っていますからねぇ〜。動くカラダを手にした時の患者さんは皆嬉しい気持ちをそれぞれの言葉で表現されるんですよー


そのような嬉しい気持ちが伝わってきて、とってもありがたく感じます。


また気軽に治療受けてみてくださいね。


この度はやあた堂を思い出していただきありがとうございました。



前の記事




HP

blog

Facebook


 
 
 

コメント


bottom of page