top of page

回復って時間がかかりますね

更新日:7月24日


5年ほど治療に来られてます。当初は半年ほどで症状がなくなり一旦治療を終了されました。更に半年ほど経った時に久しぶりに予約をいただき、その症状も1回の治療で回復されたようで、その後は暫く予約がなかったことを覚えてます。


そして1年ほど経ったころでしょうか?強い症状が現れて治療を継続するようになりました。


今回は数年ほど回復せずに苦しんでましたが、ここ数カ月で急に回復してきています。いくつかの症状は残っていますが元気なんですよ!ご本人も感じているようです。


ree

患:随分時間がかかってしまって…

私:同じような方は沢山いますよ

患:以前言われたことがあって…

私:?

患:悪くなる迄にかかった時間のこと

私:あ~、よく覚えてますね~(笑)

患:良くなるにも時間がかかると聞いて本当に楽になったんです。でもこんなに時間かかるって思わなかったです(笑)

私:ムリもしてたしね(笑)

患:あ~、、、(̨̡🐾 ◜𖥦◝)̧̢



ゆっくり回復することを選んでよかったですね。


以前こんなことも話してました。


患:

病気になってよかったです。今から気をつければ、後々大変なことにならないですから。


そうですよね。健康な方であってもカラダはアップダウンするのが普通です。病にかかっている最中は、ダウンした時の状態を感じやすいと思います。


ということは?身体がダウンしているのに気づかない方が怖いと思いませんか?


なので体調によって行動を変えていくのが必要になりますよねぇ。



今日は動こう!とか…

ree

今日は休もう!とか…

ree

その他にも色々ありますね。


現代の人は休むことが難しいですね。それとは別に忙しく過ごす方・集中し過ぎる方、座りっぱなしで動かない方などは気づきにくい傾向があります。


治療を継続するとカラダの状態が少しずつわかるようになり、普段の生活習慣を見直していくようになります。


健やかな毎日を過ごしていただきたいと思います。




お知らせ

2025年2月22日(土)18:00~予約できます。※普段の土曜は予約受け付けていませんのでご希望の方は連絡くださいね。



前の記事


HP

blog

Facebook

 
 
 

コメント


bottom of page