検索
元気になった証拠
- やあた堂はりきゅう院
- 2023年4月5日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年11月25日
60代女性。初診から4ヶ月ほどですが週1で受診してます。
お仕事のストレスが多く、身体のコチコチ感は相当なもの。辛い!辛い!の毎日でした。
全身が緊張して呼吸も浅くなっていましたね。呼吸が浅ければ頭重感や睡眠障害もでてくることがあります。
全身に酸素が巡りませんから呼吸は大切ですね。
初診当初、治療後の怠さを訴えていましたが、今では数日間の遠方旅行を楽めるほどになりました。自然豊かな場所で沢山歩いて疲れたと仰ってました。
その後のこと、
友人とお花見で長時間歩いたとか。その1週間後に受診されました。
患:「膝が痛くて普通に歩けません。」
私:「どうしましたか?」
患:「お花見で長く歩いて。」
私:「そうなんですね。」
患:「階段を降りるのが辛くて。」
患:「2週間前に自転車でスゴイ乗り方もして。」
私:「???」←スゴイ乗り方?
スゴイ?ってどんな乗り方なのか?伺いませんでしたが、きっとスゴイ乗り方だったのでしょうね(笑)
こんな感じかしらね?

※イラストはイメージです。
この頃は気温の高低が激しいですし、春は意外と冷えるんですよね。
今回のお花見でよく歩いたと仰っていますが、初診から3ヶ月を経過してから随分と活動的になり、今まで以上に動いていますから疲れるのは当然です。
身体が整うと動きたくなりますから、旅行へ行かれたり自転車でスゴイ乗り方?をしたり、友人とお花見で長時間歩いたりと、、、充実した毎日を過ごしていますね。
治療後の膝痛はかなり軽減していますが、少し時間がかかると思います。無理をせずこれからも楽しい毎日を過ごしていただきたいと思います。

前の記事
HP
blog
コメント