top of page

伊勢神宮落雁

更新日:2023年3月29日

落雁をいただきました。

お伊勢参りへ行ったそうです。


ree

こちらの「書」に見惚れてしまいました。

お伊勢さま!という先入観でしょうか?厳かな印象を与えてくれますね。


ree

なのにお味は優しくて淡いピンク色の雰囲気に包まれると言いますか、、、


言葉で上手にわせないので顔文字にします。



(ღ*ˇ ˇ*)。o



「伊勢七度、熊野三度、愛宕様へは月参り~」って言いますよね?信心深くすることを意味する言葉ですが、歴史的にも有名な神社を表現しています。

伊勢神宮では、7社で御朱印をいただくことができるそうですよ。御朱印を集めていらっしゃる方はいかがでしょうか?



皇大神宮(こうたいじんぐう)

豊受大神宮(とようけだいじんぐう)

月読宮(つきよみのみや)

瀧原宮(たきはらのみや)

伊雑宮(いざわのみや)

倭姫宮(やまとひめのみや)

月夜見宮(つきよみのみや)


伊勢神宮は2回ほど参拝したことがありますが、久しくお参りしていません。


もっと信心深くなるためには、あと5回参拝せねば!という気持ちにさせてくれます(笑)


来年はぜひともお参りに行きたいです。ありがとうございました。

前の記事








HP

blog

Facebook

 
 
 

コメント


bottom of page