検索
チョコ南部
- やあた堂はりきゅう院
- 2022年6月8日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年3月23日
岩手県のお土産「チョコ南部」をいただきました。有名な「南部せんべい」とチョコレートのコラボ商品です。
チョコレートにも拘っているようですよ。

幼い頃に「南部せんべい」をいただく機会があってよく食べました。
当時は胡麻とピーナッツの記憶がありますが、私はピーナッツ一択でしたね。はっきり言って胡麻には眼中なかったです。
※当時の話ですからね。今はゴマも好きです(笑)

家族全員ピーナッツ派なので、争奪戦が繰り広げられるのです。
ピーナッツを食べてると怒られるんですよ。胡麻があるだろ?と家族に言われるのです。
そんなに沢山食べてないのに、、、
( -᷄ _ -᷅ )💭←当時はこんな感情だったと思います。
お菓子を買って貰えない家でしたから、今の時代では考えられないかもしれませんね(笑)
と、懐かしいことを思い出ししつつ、、、
あっ!そうだ!
平泉を訪れた時に南部せんべいを購入したなぁ~と、次々と思い出に辿り着きます。ありがたいことですね。
本題のチョコ南部ですが、チョコレートは甘すぎず、ピーナッツも主張しすぎず、南部せんべいはちゃんと居るんですよ。拘って作っていることがよくわかります。
でね。箱の裏側に書いてあるコピーライティングが良いのですよ。

「チョコと南部せんべいが恋をして、、」
だってー(*ˊ˘ˋ*)。
「なかよし」って言葉も良いですよね。
ほのぼのとした気分になりました。
ありがとうございました (*¯︶¯♥
チョコ南部の販売期間10月~5月です。
よかったらどうぞ。ネットでも買えます~
前の記事
コメント