検索
正月疲れ
- やあた堂はりきゅう院
- 2022年1月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年2月4日
お正月は楽しく過ごされましたでしょうか。今年は緊急事態宣言もなく家族団欒で過ごされたり、初詣や遠出された方も多いですね。
仕事から離れるせいでしょうか?身体の緊張が少なくなりリラックスしている方が増えています。と同時に不調を訴える方も多いのがお正月です。生活リズムが崩れるからなんですよ。
例えば食事は、おせち・雑煮から始まり、果物・お菓子もあったり外食も増えますね。御馳走の連続です。沢山食べているにもかかわらず、普段より動きが少なくなることが多いです。また、お正月に出かける方も多く、いつもより沢山歩いたり睡眠が少なかったりと。。。観光は沢山の見物をしたいですからねぇ。
普段より身体を沢山使っているので、そりゃ~疲れるのは当然です。
回復力のある方は数日で戻りますが、そうでない方は症状が出るかもしれませんね。
早めに整えるといいですよね。
お正月後に予約をする方は、上記のようなことを訴える方々。それでも非日常のお正月を堪能されていて楽しいお話を聞かせていただきました。
楽しい気持ちは伝達するモノですから、話を聞いてる私まで楽しい気分になります。
ありがとうございました。

ブログはこちら
Facebookはこちら
コメント