top of page

傷寒温病

更新日:2022年8月25日

今読んでる本。

傷寒論について少しばかりの説明。 諸説あるようですが外感病の専門から始まり、おおよそ2500年ほど前に張仲景が編纂。

傷寒という意味の1つに、外感病の総称を表します。

外感とは外界から起こった急性病のこと。


因みに中国語で傷寒はチフスを表すらしいので、当時、中国でチフスが流行したのでしょうか。想像するとロマンを感じるのは私だけ?(笑)

こちらの本は、お世話になった先生から初学者の私に勧めていただいた本です。

太陽病について書かれています。今のコロナ時世にあった漢方の本ですね。


ご興味あればどうぞ。






 
 
 

コメント


bottom of page