検索
馬医
- やあた堂はりきゅう院
- 2021年5月31日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月23日
2021年5月24日の朝8時15分~(月~金曜日)に再放送してます。
韓流ドラマが好きな患者さんのお薦めでした。
5月末までのあらすじは、清国に献上する大切な朝廷の馬を牧場に預けるのですが、すぐさま馬医達は肺の病に気づきます。投薬が効かず症状が悪化、あらぬ嫌疑をかけられ捕らわれの身となります。時は王朝時代ですから朝廷の馬が死んだ場合、馬医は処刑となるわけです。
そこで捕らわれた馬医を助けるため、自分の命を懸けて馬の治療を志願するのですよ。
格好いいですね~。
現代では、風邪の症状が現れたら薬を服用して症状を抑えようとしますが、東洋医学には「未病を治す」という考えがあり、症状が現れる前に治すことをも治療としています。
馬を預けた時点で肺の問題に気付いている馬医達は優秀ということなんですよね。
少し話が反れますが、個人的に馬が好きで以前は乗馬教室に通っていたことがあります。馬の目は、とっても愛らしいので癒されるのですよ。ホースセラピーという治療があるのも納得です。
そして私の叔父は獣医で牛の先生でした。顔は怖いけど、よく見ると目のキレイな人でしたね。私も鍼灸師じゃなく獣医になればよかったかな?とドラマを観ながら思ったりして、すっかり韓流ドラマにはまってしまいました(笑)。
おっと、いけない!馬のお知らせじゃなくって、鍼灸の面白さを感じられると思っての紹介でした。よかったら一緒に観ませんか?
因みに馬のツボは人間と異なります。中国や韓国では古くから動物を治療する医療があったようです。
追記:2021年8月に再放送は終了しました。
かなり面白かったですよ!
前の記事
ブログ
コメント