検索
ご縁をむすび。
- やあた堂はりきゅう院
- 2021年11月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月9日
患者さんから島根旅行のお土産をいただきました。ご縁が宝と思っている私にとって嬉しいお土産です。
全国の神様が出雲大社に集まる時期の神在月に行かれたそうですよ。
旧暦10月11日から17日迄の7日間、全国の神様が出雲大社で会議(神議=かむはかり)をする日と言われています。他の地域は神様が不在ということから神無月と言われていますよね。
私たちの人生諸々のことを神議にかけられるそうです。ご縁も神議りにかけられ、縁が結ばれていくんですってー。夫婦、友達、患者さんもかな?
神々が決めるんですね。

「むすひ」とは日本神道からきた言葉です。
「産ムス」=自然に生む
「霊ヒ」=神霊の神秘的な働き
天地万物を生成する霊妙な力を表しています。

出雲の気がある内に食べた方がご利益ありそうですよね?
常々人に恵まれた人生だと思っていますが、更にたくさんのご縁に恵まれますかね。
嬉しいです。
洋菓子なのに和菓子みたい?優しく上品なお味でした。ご馳走さまでした
いつか私も行ってみたいです。
前の記事
ブログはこちら
Facebookはこちら
コメント